この記事では、ドラマ『ハマる男に蹴りたい女』の感想や評判など口コミも全話まとめて紹介させて頂きます。
ドラマ『ハマる男に蹴りたい女』は、藤ヶ谷太輔さんが主演を務める、「大人の一つ屋根の下ラブ」ストーリーです。
ドラマ『ハマる男に蹴りたい女』の原作は天沢アキさん大ヒット漫画で、NHKの朝ドラ『てっぱん』などを手掛けた関えり香(せきえりか)さんが脚本を担当しています♪
【ハマる男に蹴りたい女】1話の感想や評判まとめ
第1話放送日 |
---|
2023年1月14日(土) |
シーン的には数分だったのに存在感がすごく出ていて、今後の展開がどうなるのだろうと思わせてくれた京本大我さんがすごかったと思います。香取という西島いつかの同期という役柄でしたが、電話のシーンで、表情だったり話し方から優しさが伝わりました。この香取という存在が今後いつかと紘一の間に入り、輪を乱す存在なのだというのはわかるのですが、優しさの出ている香取が悪になり、二人の邪魔をするというのが想像できないので、このままの香取でいてほしいと思います。次回以降も香取に目が離せません!(30代・女性)
エリートを演じるのがすごく似合っている藤ヶ谷太輔さん。 そんな人がまさかのお風呂掃除というシーンは笑いが込みあげてきてしまいました。似合わないよと思いながら見入ってしまい、スーツでお風呂掃除かよと突っ込みを入れつつ、今後もスーツで掃除や料理をするのかと思うと、そのシーンを早く見たいなと思ってしまいました。次回の服装に注目したいです! (20代・女性)
第2話【ハマる男に蹴りたい女】感想や評判・口コミ
第2話放送日 |
---|
2023年1月21日(土) |
いつかが「待っててなんて頼んでない」というシーンは、思春期の子供と親のやり取りのようでした。いつかには、少し子供のようなところがあるなぁと感じました。ひとつ屋根の下ラブと言われているドラマですから、きっと紘一といつかの恋が始まるのだろうと推察しています。(30代・女性)
今のままだと紘一はいつかのお世話をしている親のような感覚になりそうで、いつ恋が芽生えるのだろう?と不思議に思っています。まだ始まったばかりなので、これからどのように展開していくのか楽しみです。(40代・女性)
第3話【ハマる男に蹴りたい女】感想や評判・口コミ
第3話放送日 |
---|
2023年1月28日(土) |
紘一といつかがお互いに意識していることがわかり、これが「ムズキュン」か…!と初めて感じました。2人とも自分の気持ちに気づかないところが不器用でいいですよね。いつかはミチコに、紘一は香取に「好きなんじゃない?」と言われているところが面白かったです。(30代・女性)
当事者より周りの方が先に気づいちゃうのがムズキュンのポイントなのかもしれませんね。個人的には香取に頑張ってほしいなと思っているけど、いつかはあまり香取のことは気にしてなさそうですよね(笑)香取が紘一にライバル宣言をして、どんな展開になっていくのか楽しみです!(40代・女性)
第4話【ハマる男に蹴りたい女】感想や評判・口コミ
第4話放送日 |
---|
2023年2月4日(土) |
設楽が今まで努力をして仕事をしていたことを頑張ったと評価されたことで、泣いてしまいましたが、今までそういう評価をされたことがなかったのだなと少しかわいそうに感じました。自分の体調が悪くても仕事に打ち込んでいた設楽を、人の意見も聞かずに自分勝手に仕事をしていると思い評価をせずにいた会社、仕事ばかりの設楽に自分のことはどうでもいいと思って去っていった妻、みんな設楽のことをきちんと見ていなかったのだと思いました。そういう社会の中にいると、辛いですよね。きちんと自分のことを評価してくれる人がいる場所で生きていたいなと思います。(30代・女性)
設楽にとって、仕事をリストラされ管理人という、自分にとっては場違いなところにいると感じているだろうと設楽の姿を見て思いますが、設楽のことを見てくれる人がいる今の場所は、向いていると思います。少ししか一緒にいない西島に、自分の頑張りを評価をされたのですから、設楽の今後はもっと生きやすいだろうなと感じました。一人でも評価をしてくれる人は必要ですからね。私もそんな人のいる場所で仕事がしたいと思います。 (20代・女性)
第5話【ハマる男に蹴りたい女】感想や評判・口コミ
第5話放送日 |
---|
2023年2月11日(土) |
武田の涙のシーンが印象に残っています。武田の愚痴を話すシーンでは、設楽に対する不満がたくさんで、好きな先輩ではなかったのかな、辞めてくれて嬉しいという感じなのかなと思っていました。さらに、設楽が武田に仕事を指導している回想シーンでは、設楽に懐いている感じがして、あれは演技だったのか、愚痴が本心なのかと怖い後輩だなと思ってしまいました。(30代・女性)
設楽が武田に謝るシーンになった時の武田の表情が泣いていて、どういうこと?と少し混乱してしまったのですが、武田は、辞めてほしくなかったのだなと、適当に上司に謝ってでも、仕事を続けてほしかったという気持ちを伝えていたので、本当に尊敬する先輩が設楽で、辞めたことで裏切られた、自分を見放されたという気持ちからの愚痴だったのだとわかり、設楽がこんなに好かれていたのだと嬉しい気持ちになりました。(20代・女性)
武田は、設楽のプライドを小さいと言っていましたが、それは、謝れば仕事を辞めなくても良かったからですよね。一緒に仕事を続けていきたいという武田の気持ちの現れだったと知り、武田の愚痴を改めて思い出し、納得できました。でもそのプライドは、設楽にとっては重要なもので、後輩の気持ちも設楽の気持ちも理解でき、難しいなと思いました。設楽が仕事を辞めたことを後悔していないと分かったことだけでも良かったですが、こんな後輩がいて設楽は幸せだったなと思います。頑張って仕事をしてきて、良かったねと設楽に言いたいですね。(30代・女性)
まとめ【ハマる男に蹴りたい女】感想・評判全話!口コミもまとめて紹介!
『ハマる男に蹴りたい女』の感想や評判、口コミを全話まとめて紹介させて頂きます。
ドラマ『ハマる男に蹴りたい女』は、元エリートが女だらけの下宿の管理人になり、そこで始まるラブストーリーを描いた作品です。
いつかとの関係も気になりますが、紘一が管理人としてやっていけるのかも気になるところですよね!
この記事では、全話の感想・評判と口コミも最終回まで紹介していきますので、楽しみにしていて下さいね♪