この記事では、NHK大河ドラマ【どうする家康】脚本家や監督は誰?原作の小説は何?といった内容を紹介していきます。
『どうする家康』はNHK総合で、2023年1月8日から毎週日曜日夜8時から放送の新大河ドラマで、主演は嵐の松本潤(まつもとじゅん)さんが務めます。
『どうする家康』の原作はなく、脚本は古沢良太さんが担当します。
監督(演出)は、村橋直樹さん、川上剛さん、小野見知さんの3名が担当することになりました。
『どうする家康』のネタバレやあらすじはこちらの記事で紹介しています。

『どうする家康』の再放送は毎週土曜日の午後1:05から放送となります♪
この記事でわかること
- 大河ドラマ『どうする家康』の脚本家や監督は誰?
- 大河ドラマ『どうする家康』の原作や小説は?
- 大河ドラマ『どうする家康』のあらすじや内容
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
【どうする家康】脚本家や監督は誰?
2023年の大河ドラマ『どうする家康』の脚本は、古沢良太さんが担当します。
脚本家の吉沢良太さんは、多くのヒットドラマの脚本を担当していて、中でも『コンフィデンスマンJP』シリーズ、『ALWAYS 三丁目の夕日』シリーズは幅広い年代に支持されています。
笑いあり、涙あり、といった作品が得意な吉沢良太さんだけに、いつも大河ドラマを観ていない人も『どうする家康』は観たいといった声も多いようです。
歴史的有名人物である「家康」の生涯をどう描くのかとても楽しみですね♪
脚本家「吉沢良太さん」のプロフィール
- 名前:古沢良太
- 読み方:こさわりょうた
- 生年月日:1973年8月6日
- 年齢:49歳(2022年12月現在)
- 出身地:神奈川県厚木市
- 大学:東海大学文学部日本文学科卒業
吉沢良太さんは、三谷幸喜さんや宮藤官九郎さんと並ぶ注目されている脚本家さんです。
古沢良太さんは、有名な脚本家さんより優れている才能があるため、「天才!」と言われるようになったようです。
想像力が豊かで、脚本を書くときは映像イメージをスケッチブックに描いて構成していくようですよ♪
吉沢良太さん脚本の人気作品
- リーガルハイシリーズ(主演:堺雅人)
- 探偵はバーにいるシリーズ(主演:大泉洋)
- コンフィデンスマンシリーズ(主演:長澤まさみ)
- 相棒シリーズ(主演:水谷豊)
- デート恋とはどんなものかしら~(主演:杏)
- ALWAYS 三丁目の夕日シリーズ(主演:吉岡秀隆)
「どうする家康」の監督は誰?
2023年NHK大河ドラマ『どうする家康』の監督は、村橋直樹さん、川上剛さん、小野見知さんの3名が担当します。
『どうする家康』の監督
- 村橋直樹さん
- 川上剛さん
- 小野見知さん
「監督」村橋直樹さんのプロフィール
- 名前:村橋直樹
- 読み方:むらはしなおゆき
- 生年月日:1979年
- 出身地:愛知県
「監督」川上剛さんのプロフィール
- 名前:川上剛
- 読み方:かわかみたけし
- 生年月日:不明
「監督」小野見知さんのプロフィール
- 名前:小野見知
- 読み方:おのみち
- 生年月日:1984年
「どうする家康」の内容は?あらすじ紹介
『どうする家康』は、今、最も期待される脚本家のひとり・古沢良太が、新たな視点で、誰もが知る歴史上の有名人・徳川家康の生涯を描きます。
ひとりの弱き少年が、乱世を終わらせた奇跡と希望の物語です。
国を失い、父を亡くし、母と離れ、心に傷を抱えた孤独な少年・竹千代は、今川家の人質として、ひっそりと生涯を終えると思っていた。しかし――三河(みかわ)武士の熱意に動かされ、弱小国の主(あるじ)として生きる運命を受け入れ、織田信長、武田信玄という化け物が割拠する、乱世に飛び込んだ。待っていたのは死ぬか生きるか大ピンチ!計算違いの連続!ガマンの限界!
どうする家康!
後ろ盾もなく、豊かな国土もなく、あるのは個性派揃いの家臣団だけ豊臣秀吉、黒田官兵衛、真田昌幸、石田三成と次々と現れる強者(つわもの)たち稀代のストーリーテラー・古沢良太の手による、ハラハラドキドキ、スピード感あふれる波乱万丈のエンターテインメントです♪
大河ドラマ『どうする家康』ネタバレやあらすじは、こちらの記事で詳しく紹介しています。
「どうする家康」の出演者一覧(キャスト)
- 松本潤:徳川家康(とくがわいえやす)役
- 岡田准一:織田信長(おだのぶなが)役
- 有村架純:瀬名/築山殿(せな/つづきやまどの)役
- ムロツヨシ:豊臣秀吉(とよとみひでよし)役
- 野村萬斎(二世):今川義元(いまがわよしもと)役
- 阿部寛:武田信玄(たけだしんげん)役
- 大森南朋:酒井忠次(さかいただつぐ)役
- 山田裕貴:本多忠勝(ほんだただかつ)役
- 杉野遥亮:榊原康政(さかきばらやすまさ)役
- 板垣李光人:井伊直政(いいなおまさ)役
- 音尾琢真:鳥居元忠(とりいもとただ)役
- 小手伸也:大久保忠世(おおくぼただよ)役
- 岡部大:平岩親吉(ひらいわちかよし)役
- イッセー尾形:鳥居忠吉(とりいただよし)役
- 広瀬アリス:於愛の方(おあいのかた)役
- 山田孝之:服部半蔵/正成(はっとりはんぞう/まさしげ)役
- 松重豊:石川数正(いしかわかずまさ)役
- 松山ケンイチ:本多正信(ほんだまさのぶ)役
- 甲本雅裕:夏目広次(なつめひろつぐ)役
- 波岡一喜:本多忠真(ほんだただざね)役
- 木村昴:渡辺守綱(わたなべもりつな)役
- 猫背椿:登与(とよ)役
- 千葉哲也:大鼠(おおねずみ)役
- 松本まりか:女大鼠(おんなおおねずみ)役
- 細田佳央太:徳川信康(とくがわのぶやす)役
- 北川景子:お市(おいち)役
- 藤岡弘:織田信秀(おだのぶひで)役
- 吉原光夫:柴田勝家(しばたかついえ)役
- 橋本さとし:山県昌景/飯富昌景(やまがたまさかげ/おぶまさかげ)役
- 寺島進:水野信元(みずののぶもと)役
- リリー・フランキー:久松長家(ひさまつながいえ)役
- 角田晃広:松平昌久(まつだいらまさひさ)役
- 溝端淳平:今川氏真(いまがわうじざね)役
- 志田未来:糸(いと)役
- 渡部篤郎:関口氏純(せきぐちうじずみ)役
- 真矢ミキ:巴(ともえ)役
- 豊嶋花:たね役
- 関水渚:お田鶴(おたづ)役
- 野間口徹:鵜殿長照(うどのながてる)役
- 松嶋菜々子:於大の方(おだいのかた)役
- 里見浩太朗:登譽上人(とうじょうしょうにん)役
- 酒向芳:明智光秀(あけちみつひで)役
- 立川談春:佐久間信盛(さくまのぶもり)役
- 大貫勇輔:浅井長政(あざいながまさ)役
- 田辺誠一:穴山梅雪(あなやまばいせつ)役
- 市川右團次(三代目):空誓上人(くうせいしょうにん)役
- 古川琴音:千代(ちよ)役
- 中村勘九郎(六代目):茶屋四郎次郎(ちゃやしろうじろう)役
【最後に】NHK大河【どうする家康】脚本家や監督は誰?原作の小説は何?
2023年1月からNHK総合で放送の開始となる大河ドラマ『どうする家康』の脚本家や監督の情報を紹介させていただきました。
- 『どうする家康』の脚本家は、吉沢良太さん
- 監督は橋直樹さん、川上剛さん、小野見知さんの3名
- 『どうする家康』の原作はない
人気アイドルグループの嵐の松本潤(まつもとじゅん)さんが主演を務め、他にも岡田准一さんや有村架純さんなど超豪華なキャスト陣が出演します。
脚本家には『ALWAYS 三丁目の夕日シリーズ』や、『コンフィデンスマンシリーズ』など、数多くのヒットドラマを手掛けている吉沢良太さんが務めることもあり、盛り上がることは間違いないですね。
ひとりの弱き少年が、乱世を終わらせた奇跡と希望の物語~
2023年NHK大河ドラマ『どうする家康』の結末を迎える最終回まで目が離せませんね♪