ランチでもサラダを沢山摂りたいと思っていても、「手間や鮮度が落ちる」などの理由で、生野菜をお弁当に入れることを諦めていませんか?そんなヘルシー志向なお弁当女子にぴったりなランチボッックス、あるんです!!
「お弁当でも新鮮なサラダをたくさん食べたい!」
そんなお弁当女子にぴったりのランチボックス
その名も『ZELT(ツェルト)』の「HAVE A LUNCH サラダマグランチ」。スクエア型のキュートなランチボックスは、可愛い見た目とは裏腹に機能がとても充実しているんです。
底が深めになっている赤い蓋のボックスと浅めの青い蓋の2個セット。青い蓋のボックスは、蓋を外してレンジにも使用できます。
赤い蓋の透明なボックスには水切りスノコが付いています。このスノコが野菜をシャキッとした状態で保ってくれます。また、青い蓋のボックスは間仕切りが付いているので、おかずやごはんなどを入れるのに最適です!
それでは、早速食材を詰めていきましょう♪
お弁当にサラダを入れる時は食卓に出す時よりも丁寧に水切りをしますが「HAVE A LUNCH サラダマグランチ」は、サッと水を切るだけでOK♪ もう1つのボックスには今回、フルーツを詰めてみましたが、普段はおかずを入れる事が多いです。
ランチボックスで気になる汁漏れ⋯⋯。
試しに蓋をした後、思いっきり振ってみましたが、水は全く漏れていません。コレ結構重要なポイントですよね♪
また、付属のゴムベルトで止めれば移動中、バラバラと動く心配もありません。タンブラーを並べて入れても余裕のあるコンパクトなサイズ感もいいですね♪
食材を詰めてから4時間経過後も野菜のシャキシャキ感はそのまま!新鮮なサラダをたっぷり摂ることができます。
ボックスについているこちらのハンドルが、とっても便利!持ちやすく安定感抜群なので、パソコンや雑誌を見ながら優雅にランチを楽しむことができます。
食後にスノコを取ってみると、水がたくさん溜まっていました!!
冷ましたおかずをサラダの上にのせれば、満足感upのお弁当に!
深さがあるので、おかずの下にもサラダを敷き詰めて野菜はたっぷりのまま♡
スノコを取り外して丼モノを入れてもいいですね♪
こんな使い方もオススメ♪
スノコ付き+密封性が高い蓋付きなので、湯がいたブロッコリーなどの保存容器として使うこともできます♪
ハンドルがあるので冷蔵庫から取り出す際もスムーズです♪
野菜不足を解消してくれるランチボックスで
ヘルシーなお弁当ライフを!
ヘルシー&おしゃれなランチを楽しめる「HAVE A LUNCH サラダマグランチ」。3色から選べるカラーはどれもユニセックスなデザインなので、女性だけではなく男性にもお使い頂けます♪