この記事では、ドラマ『忍者に結婚は難しい』のあらすじとネタバレを最終回の結末まで随時更新していきます。
フジテレビ系ドラマ『忍者に結婚は難しい』が2023年1月5日から毎週木曜日夜10:00〜放送開始となりました。
主演はと菜々緒さんと鈴木伸之さんが務め、他にもともさかりえさんや古田新太さんといった個性的な俳優陣も出演します。
『忍者に結婚は難しい』には原作がなく、原作は「ルパンの娘」で有名な横関大さんの小説がもとになっています。
この記事でわかること
- 「忍者に結婚は難しい」全話のあらすじとネタバレ
- 「忍者に結婚は難しい」主題歌
- 「忍者に結婚は難しい」キャスト(出演者)
- 「忍者に結婚は難しい」意味
- 「忍者に結婚は難しい」最終回予想
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
項目 | 内容 |
---|---|
ドラマタイトル | 『忍者に結婚は難しい』 |
放送日時 | 毎週木曜日夜10:00~ |
放送局 | フジテレビ系列 |
原作 | 小説「忍者に結婚は難しい」著者:横関大さん |
脚本 | 松田裕子さん |
全放送回数 | 全10話(予定) |
主題歌 | aiko「あかときリロード」 |
主演 | 菜々緒さん、鈴木伸之さん |
第1話【忍者に結婚は難しい】あらすじネタバレ
放送日 |
---|
1月5日(木) |
第1話あらすじ
薬局で薬剤師をしている草刈蛍(菜々緖さん)と、郵便局員の悟郎(鈴木伸之さん)は結婚して2年半になる夫婦です。しかし、ラブラブだったのは新婚したての内だけで、生活習慣や価値観の違いからささいなことで言い争うようになり、すでに離婚の危機に直面していました。
1話<あらすじ詳細>
実は蛍と悟郎は、お互いに決して誰にも言えない“裏の顔”がありました。蛍は甲賀忍者、悟郎は伊賀忍者という、日本の歴史の裏側で敵対を続けてきたとされるライバル忍者の末裔(まつえい)同士だったのです。
甲賀一族の蛍は、競馬の人気ジョッキーである姉・月乃楓(ともさかりえさん)、薬学部に通う大学生でライブ配信動画で稼ぐインフルエンサーでもある妹の雀(山本舞香さん)がいます。父親の竜兵(古田新太さん)は、妻の死後、忍者としての仕事を蛍に任せ、アパートでひとり暮らしをしながら飲んだくれています。
一方、伊賀一族の悟郎には、幼なじみで郵便局の同僚でもある名門家系出身の音無祐樹(勝地涼さん)、外資系保険会社で働くもうひとりの幼なじみの風富小夜(吉谷彩子さん)、跡取りではなかったために忍者の修業はしていない祐樹の妻・恵美(筧美和子さん)たちの仲間がいます。
彼らを率いるのは、小夜の祖父で、伊賀一族の最高権力者・風富城水(市村正親さん)です。そんな折、蛍は、与党民事党の国会議員・赤巻章介のスキャンダルを掴めとの指令を受けることになります。一方、周辺の怪しい動きを察知した赤巻サイドは、秘密裏に伊賀一族に身辺警護を依頼して・・。
第1話ネタバレ
超がつくほど潔癖症の草刈蛍(菜々緒さん)と、超ずぼらで優柔不断の草刈悟郎(鈴木伸之さん)は、結婚から2年半、まだまだ新婚のはずなのに、アツアツどころか冷え切った関係になりつつある2人でした。
早起きして部屋の掃除を完璧にしてジョギングに出かけたはずなのに、その少しの間に散らかり放題になった部屋を見て唖然とする蛍。沸々と込み上げた怒りを悟郎にぶつけますが、暖簾に腕押し…馬の耳に念仏…悟郎は蛍の言葉を受け流して仕事に出かけてしまいます。朝からイライラMAXで出勤する蛍でした。
1話<ネタバレ詳細!>
もちろん性格の不一致がケンカの一番の原因でしたが、実はお互いに忍者の末裔であるという大きな秘密を隠した結婚でした。蛍は甲賀一族の末裔で、悟郎は伊賀一族の末裔でした。そんな対立関係にある2人が、そうとは知らずに結婚していたのです。蛍は悟郎や皆に気づかれないように毎朝ジョギングで体を鍛えていました。蛍がジョギングに出かけている間に、隠し棚のアイテムを使ってこっそりトレーニングをする悟郎。
郵便局員として働く悟郎の同僚の音無祐樹(勝地涼さん)もまた伊賀一族の末裔でしたが、悟郎と違い同じ伊賀一族の音無恵美(筧美和子さん)と結婚し愛娘と幸せに暮らしていました。忍者が普通の人と結婚する難しさに直面し悩む悟郎の頭には離婚の二文字が浮かびますが、伊賀では離婚はご法度だとため息をつくのでした。そんな悟郎に打開策は子どもを作ることだという音無。
その頃、蛍が務める調剤薬局に1人の女性がやってきました。蛍と何やら合言葉のような会話を交わして、怪しげなORコードを渡すその女性は、甲賀の諜報部員の山田澪(広瀬アリスさん)でした。
この時間枠で放送されていた「知ってるワイフ」で広瀬アリスさんが演じていたのも同じ澪でしたね!しかも、その時の銀行員の制服姿だったから驚きました。まさかこんな演出が忍ばされていたとは!
相変わらず無神経ぶりを発揮する悟郎に、いよいよ蛍の堪忍袋の緒が切れる時がきました。もうダメかも…そんな蛍の言葉に結婚前の2人のことを思い出した悟郎。心を入れ替えると蛍に誓い、3年前にプロポーズした店で今夜食事をしようと約束します。仕事を早く終わらせるためにいつもより早く出勤する悟郎。悟郎は見れませんでしたが、久しぶりに笑顔を見せる蛍でした。
山田澪から指令を受けた蛍は、早速その任務を遂行するために準備に取り掛かります。悟郎との約束の時間を気にしながら、ターゲットの与党民事党の国会議員・赤巻章介のスキャンダルを掴むためにドローンを飛ばす蛍。しかし、そこには悟郎と音無たちの姿が…。甲賀の動きを察した赤巻サイドは伊賀に身辺警護を依頼していたのです。
ドローンに気づいた悟郎は、得意の手裏剣でドローンを仕留めました。まさかそれが悟郎の仕業とは知らない蛍。少し慌てますがバレないように証拠隠滅をして、悟郎との待ち合わせのレストランへと向かいました。悟郎も音無に任せて抜け出す予定でしたが、このドローン騒ぎのおかげでタイミングを失ってしまいました。結局、約束を守れなかった悟郎が家に帰って目にしたのは離婚届でした。
ショックに打ちひしがれる悟郎でしたが、引き続き赤巻の警護を続けていました。仲間たちと連絡が取れないことを不思議に思った悟郎。音無以外の皆が眠らされているのを見て愕然とします。そこへ現れた黒装束の蛍に向けて手裏剣を投げる悟郎でしたが、蛍はその手裏剣を交わして立ち去ります。自分の手裏剣を交わされたことに呆然としますが、すぐに我に帰り悟郎は音無と共に赤巻の元へと急ぎます。
しかし、時すでに遅し…赤巻の命は何者かの手によって奪われていました。
第2話【忍者に結婚は難しい】あらすじネタバレ
放送日 |
---|
1月12日(木) |
第2話あらすじ
表向きは薬剤師として仕事をしながら、忍びとしてこっそり活動する甲賀忍者の草刈蛍(菜々緖さん)は、与党民自党の国会議員・赤巻章介が違法薬物を使用している証拠を押さえるよう命じられます。赤巻の家に忍び込んだ蛍は赤巻と対面しますが…。
2話<あらすじ詳細>
同じころ、いつもは郵便局員として働いている伊賀忍者で、蛍の夫でもある草刈悟郎(鈴木伸之さん)は、赤巻の家の警護をしている時に怪しげな黒づくめの人物に遭遇します。得意の手裏剣でその人物を狙いますが、驚くことにその手裏剣は交わされます。あっさりと逃げられてしまい立ちすくむ悟郎。我に返った悟郎は音無祐樹(勝地涼さん)と一緒に、毒殺された赤巻の遺体を地下室で見つけます。
なかなか悟郎と通じ合えない生活にうんざりした蛍は、離婚届を残し黙って家を出ます。父・月乃竜兵(古田新太さん)のアパートに転がり込む蛍。そんな蛍は、妹の雀(山本舞香さん)に赤巻の家で起きたことを話します。
その頃、伊賀一族の本部長・松下昇(小須田康人さん)は、赤巻が毒殺されたと悟郎から聞きます。その現場から逃げていった不審者の身のこなしから、赤巻を毒殺したのは甲賀の仕業ではないかと報告します。そのことを聞いた松下は、逃げた甲賀者であろう不審者を絶対に警察よりも早く捕まえろと、悟郎たちに指令を下すのですが…。
第2話ネタバレ
離婚届を置いて家を出た足で、雀とお父さんが住むアパートへ転がり込む蛍。雀は自分の正体を隠して伊賀と甲賀の関係性を、紙芝居にしてとてもわかりやすく生配信します。伊賀と甲賀はまるでロミオとジュリエット「ロミジュリ」だという雀に少々呆れ顔の蛍でした。
赤巻の元へ順調に忍び込んだ蛍は、しっかりと証拠写真を押さえました。ただ一つ蛍の想定と違っていたのは、蛍が赤巻の元へたどり着いた時には、すでに赤巻は息を引き取っていたのです。
2話<ネタバレ詳細!>
逃げる姿を伊賀に見られてしまった蛍。逃げる時によけた手裏剣で手をケガした蛍を見て、このご時世に手裏剣なんて時代遅れすぎると、雀は驚きを隠せません。もちろん、その手裏剣を投げたのが悟郎だとは蛍は知る由もありませんでした。
赤巻を殺した疑いをかけられている蛍。父親の竜兵は万が一、この任務で失敗するようなことがあれば蛍の存在自体が無かったものにされることを確認します。覚悟は出来ている蛍でしたが、竜兵はどんなことがあっても蛍を見放したりしないと伝えます。
そんな竜兵の言葉を噛みしめて微笑む蛍でしたが、本当は飲み屋のつけを払わせるためでしょう?とすぐに竜兵に詰め寄りました。少しだけ間をあけた竜兵は、飲み屋のつけを払って欲しいと蛍にお願いしました。いつものあの満面の笑顔を蛍に見せる竜兵からは、蛍への優しさが溢れていました。
一方、赤巻が殺された現場から逃げる人影を唯一見た悟郎は、またとない出世のチャンスを目の前にしていました。優しくて平和主義の悟郎が、そのチャンスに気づいているはずもなく、見兼ねた音無が「男たるもの」と悟郎を鼓舞しました。
単純な悟郎は男として出世のことなんて考えてなかった不甲斐なさがあったから、蛍が家を出たのだと勘違いしていました。出世も家の掃除も頑張る悟郎は、朝も昼も夜も蛍にLINEをしますが未読のままでした。その数なんと125通、それでも悟郎は蛍の帰りを待っていたのでした。
突然嵐のように帰って来た姉の楓は、信じられるものはお金と馬だと蛍に伝えました。そんな楓はさっさと悟郎と別れたらと蛍をけしかけます。そのタイミングで悟郎からまた連絡が入り、楓は勝手にそのLINEを既読にしてしまいました。既読をつけないようにしていた蛍は慌てますが、悟郎が送っていたLINEを見た蛍はそのメッセージにも写真にも、蛍を想う悟郎らしい優しさが詰まっていました。
忘れかけていた悟郎の優しさを思い出した蛍は、楓を雀に任せて自分の家に帰りました。相変わらず散らかっている部屋を見た蛍は、ちょっぴり愚痴をこぼしますが部屋を片付け始めました。そこへタクシーが到着した気配に気づく蛍。音無のサプライズで久しぶりに会った幼なじみの小夜は、実は悟郎の初恋の人でした。音無からそのことを聞いた小夜は、タクシーを降りる悟郎に向って自分の初恋の人も悟郎だったと明かします。
聞きたくないのに、聞こえてしまった蛍、忍者の悲しい嵯峨でした。そんな会話を蛍に聞かれているとも知らずに、灯りのともる我が家に飛び込む悟郎。喜ぶ悟郎とは真逆のテンションの蛍でした。自分以外に悟郎が想っていた人が居たことにショックを受けていました。相変わらず厳しい言葉を悟郎にぶつける蛍。悟郎はそんな蛍が怖いけど、それでも一緒に居たいのだと想いの全てを蛍にぶつけます。
しかし、蛍は悟郎にさらに厳しい言葉をぶつけるのでした。さすがに心が折れた悟郎は、蛍とこれ以上結婚生活を続けることが難しいかもと、涙ながらにつぶやくのでした。そんな悟郎の言葉に静かに頷いた蛍は2人の家を後にします。
いよいよ離婚まで秒読み状態の蛍は、あるキッチンカーに立ち寄りました。そこにいた男の「鶏肉にする?チキンにする?」という言葉に鋭い眼差しを見せます。「サーモン」と注文した蛍が受け取ったのは、チャリティーイベントをターゲットにした爆弾テロを止めろという指令でした。そう、ここにも甲賀がそっと忍んでいたのです。その男から情報を受け取った蛍の顔は悟郎の妻ではなく、紛れもなく甲賀の忍者蛍の顔でした。
第3話【忍者に結婚は難しい】あらすじネタバレ
放送日 |
---|
1月19日(木) |
第3話あらすじ
小夜の存在を知ったことで蛍(菜々緖さん)の気持ちは、ますます悟郎(鈴木伸之さん)とすれ違ってしまいます。いよいよ離婚を受け入れることにする悟郎。こんなタイミングでしたが、蛍は謎のキッチンカーの男からある指令を受け取ります。その指令とはチャリティーイベントをターゲットにした爆弾テロを止めろというものでした・・
3話<あらすじ詳細>
しかし、蛍が受け取った爆弾テロの情報は、赤巻議員を殺したのが甲賀忍者だと思っている伊賀が、甲賀を炙り出すために仕掛けた罠だったのです。このイベントのパーティーでは、甲賀が押している野党・未来党の代表が挨拶をする予定になっていました。
悟郎たちの勤務先である郵便局の局長で伊賀忍者でもある熊沢治(六角慎司さん)は、伊賀忍者で郵便局員の悟郎たちを、ボランティアとしてイベントに忍び込ませます。そして、爆破テロの邪魔をする甲賀忍者を捕まえるように指令をだします。
実はこのパーティーは一般人の参加者に忍者だとバレないように、家族同伴で出席しなければなりません。悟郎と蛍が離婚を決めたと知る同僚の音無祐樹(勝地涼さん)は、家族としてパーティーに同伴しなければ、離婚届は提出しないと蛍に相談してみたらと悟郎に伝えるのです……。
第3話ネタバレ
チャリティーイベントに爆弾を仕掛けたという情報を流し、現れた甲賀者を捕らえるというのが今回の伊賀の任務。郵便局の有志がそのイベントを手伝うという名目で悟郎たちはパーティーに参加することになりました。家族同伴の参加だと言われますが、離婚すると言ってしまった悟郎は、蛍にどう頼むか思いあぐねていました。
3話<ネタバレ詳細!>
蛍もまた今回のチャリティーイベントの爆破を止めるという任務を遂行するために、どうやって潜入するのかを思いあぐねていました。そんな時に頼んでいないのにデリバリーが届きます。「犬と猫、どっち派ですか?」と尋ねられた蛍は、諜報員だと気づき「たぬき派」と答えて店のメニューを受け取りました。そこに記載されたQRコードから、爆弾を作った人の情報を受け取りました。
悟郎から一緒にパーティーに出て欲しいと頼まれた蛍は、ドレスとタキシードをレンタルし家に戻ることにしました。久しぶりに蛍と過ごす時間が嬉しくて仕方がない悟郎。パーティーに参加するために情報が知りたいという蛍に、職場の話しをする悟郎は幸せを感じます。ベッドを共にする気満々の悟郎でしたが、離婚する人とベッドを共になんて出来ないと言われ、ソファで眠ることになる悟郎でした。
ドレスアップして会場に到着した悟郎と蛍は、2人以外は普通のスーツ姿だったこともありひと際目立っていました。木の上に登って遊んでいた音無の娘を助けるために思わず走り出した蛍。その蛍の足の速さに驚く悟郎でしたが、蛍は何とかごまかしました。そこへなぜか忍者好きの豹馬が駆け寄るのでした。
動画に撮れないくらい俊敏な動きをした蛍を見ていた豹馬は、すっかり蛍のファンになっていました。
そんな豹馬はこっそり潜入していた雀ともニアミスするのでした。雀をどこかで見たことがあると思った豹馬でしたが、しのびーだとは気づきません。豹馬は鋭いけど残念な奴だと呟き会場に向う雀。
こっそり忍びこんだはずの雀でしたが、蛍にはすぐに気づかれてしまいます。爆破予告時間を過ぎても爆発は起こらず蛍と雀がホッとしたその時、悟郎たち伊賀の忍者に5分後に予備の爆弾が爆発すると情報が入ります。雀から蛍のスマホにもその情報が届き走り出した蛍。そんな蛍を爆発から守るため自分の身を投げ出して助ける悟郎。その瞬間、爆弾は空で爆発するのでした。
たまには甲賀らしいことをしなきゃと思った雀が、音無たちに追われながらも間一髪のところで爆弾を空に投げてくれていたのです。雀が無事に爆発を回避した後とは知らずに、慌てて爆弾の場所が書かれたメモを持ってきた父親の竜兵。時代遅れの父親にそろそろスマホを持たせなきゃと笑う雀と蛍でした。姉妹の協力により今回も任務は無事に完了。
甲賀者を捕らえることは出来なかったものの、爆弾によりケガ人が出なかったことにホッとした悟郎。足をくじいている蛍を負ぶって家路に着きます。今日の悟郎の強さと優しさを背中で思い返して笑顔になる蛍でしたが、「少し太った?」という相変わらずデリカシーのない言葉で、すぐにいつもの険しい顔に戻ります。
家に帰り蛍の足に優しく湿布を貼る悟郎。このまま離婚の危機を脱するのでは?という空気に包まれる2人でしたが、うっかり蛍のバックを落とした悟郎は、爆弾の場所が書いてあるメモを見つけてしまいます。蛍もまた悟郎の行動から、もしかしたら爆発することを知っていたのでは…と考えます。なぜ?そんな思いに包まれる蛍と悟郎でした。
第4話【忍者に結婚は難しい】あらすじネタバレ
放送日 |
---|
1月26日(木) |
第4話あらすじ
甲賀の忍者である草刈蛍(菜々緖さん)は、チャリティーパーティーの爆弾テロの時、夫の悟郎(鈴木伸之さん)が爆発の直前に自分のことを助けたことで、爆発することを知っていたのではと不審に思います。伊賀忍者である悟郎もまた、蛍のバッグの中から爆弾の場所が書かれた地図を見つけたことで、もしかしたら蛍がテロに関係しているのではないかと疑います。そんな蛍と悟郎は、お互いに相手に気づかれないように情報を探ろうとしますが……。
4話<あらすじ詳細>
その頃、悟郎の仲間である伊賀忍者の音無祐樹(勝地涼さん)は、家のリビングでチャリティーパーティーの時にセットしていた監視カメラの映像を確認していました。伊賀の本部に報告書を明日の朝に提出するためです。しかし、何かに気づく音無は映像を見て慌て始めます。そんな音無の様子に気づき「今日の爆発のこと?」と尋ねる妻の恵美(筧美和子さん)に、任務のことで口出しするなと険しい表情で伝え、家を出て言ってしまうのです。
第4話ネタバレ
悟郎が爆発すると知っていなければ、あのタイミングで自分を助けられなかったと思った蛍。そこを突っ込まれると思っていなかった悟郎は焦りながらも、内心焦りますが知るわけないとしらばっくれる悟郎。パネルが倒れそうになったからと無理のある言い訳をしました。雀のことがバレてないことにホッとした蛍は、悟郎の言い訳を信じることにしました。
4話<ネタバレ詳細!>
逆に悟郎からバッグの中の地図を見たと言われた蛍は、あの印は何かと悟郎に聞かれて焦ります。「あのステージが映えスポットだと会社の人に教えてもらった」と苦しい言い訳をするしかありませんでした。さすがに信じてもらえないか…と諦めかけた蛍でしたが、悟郎はあっさりと蛍の言い訳を信じてくれました。
なんとか耐え忍んだ悟郎と蛍は、忍者だとバレなかったことにお互い胸を撫でおろすのでした。
家で爆発の報告書をまとめていた音無は険しい表情を浮かべていました。そんな音無の様子が気になった恵美は心配して話しかけますが、任務のことで口出しするなと言い音無は家を出ます。そこから連絡が取れなくなり郵便局も無断欠勤している音無は、内通者だと疑われてしまいまうのでした。
いなくなった音無を心配した恵美は、なぜか蛍のところに相談に行きますくのでした。恵美をこのまま帰すのは心配だと感じた蛍は、悟郎が音無を見つけるまで家にいることにしました。そこへなぜか小夜が尋ねて来たのです。悟郎の初恋の人である小夜を警戒する蛍でしたが、いつの間にか女子3人それぞれ抱えている悩みを口に出し合っていました。
草刈家とは違って一度もケンカをしたことがないという恵美の言葉に驚く蛍。恵美は本気でぶつかり合ってケンカしている蛍たちが羨ましいと本音を漏らします。音無が本当の姿をさらけ出してくれないことを寂しく思っていた恵美でした。
ガスメーターの点検に来たという男に「マグロはいたか?」と尋ねた竜兵。カルロスが乗ったマグロ漁船がさっき出航したと竜兵に報告するその男は甲賀の諜報員でした。そのカルロスが爆弾テロの実行犯だと気づいた雀は「二度と帰ってくるな!」叫びました。
帰り際に本当の悟郎を私は知っているという小夜。「夫婦って何でしょうね…」とつぶやく小夜の意味深な言葉に腹を立てる蛍でした。豹馬がリサーチしてくれた音無の裏アカと、思い出の場所から音無の居場所を探し当てた悟郎。
確認していた映像に自分の情けない姿が残っていて、恥ずかしくて本部に報告できないというのが音無が姿を消した理由でした。本当の自分を見せられるのは悟郎の前だけで、家や本部では頼れる男の音無。伊賀という組織の中では頼れる男であり続けなければならないと思っていました。そんな音無は自分の思ったことを素直に口に出来る悟郎が羨ましいと打ち明けるのでした。
楓に呼び出されて忍者居酒屋にやってきた雀は、そこで悟郎と音無の姿を見つけすぐに蛍に知らせました。恵美を連れて鬼の形相で忍者居酒屋にやって来た蛍。恵美に本当のことを話してあげてと音無に伝えました。恵美のことをよく知らないだろうと蛍にいう音無に向って、恵美は「私のことよく知らないのはあんただよ」とブチ切れました。情けない音無を見ても逃げ出したりなんかしないという恵美。その言葉に恵美を真っ直ぐに見つめ「ごめんなさい」と謝る音無。
恵美が本音をぶつけたことで、音無も本当の自分を恵美に見せることが出来るようになりました。そんな2人の姿を見た蛍と悟郎は、自分たちの関係をいびつだと感じていました。悟郎は思い切ってやり直さないかと蛍に伝えました。蛍と結婚を続ける努力をしたいと言います。そんな悟郎の言葉を「わかった」と受け入れる蛍でした。
赤巻邸から逃げ去った人物を見つけ出して欲しいと上層部から指令を受けた悟郎。その人物の映像を見た悟郎は明らかに動揺していました。なぜならば、そこに映っていた人物の仕草が、蛍が日頃からやっている仕草とそっくりだったからです。
第5話【忍者に結婚は難しい】あらすじネタバレ
放送日 |
---|
2月2日(木) |
第5話あらすじ
仕事帰りの草刈蛍(菜々緒さん)は、お肉屋さんに立ち寄ります。今日の朝仕事に出かける前に、唐揚げを作ると悟郎(鈴木伸之さん)と約束したからです。その約束をしたことで今日も蛍が帰ってきてくれると悟郎は大喜びです。唐揚げに合わせて蛍のためにノンアルコールのビールを買って帰ると浮かれています。しかし、帰ってきた悟郎は朝とは別人のような表情をしています。
5話のネタバレあらすじ詳細
第6話【忍者に結婚は難しい】あらすじネタバレ
第6話あらすじ
【忍者に結婚は難しい】主題歌は誰の曲?
ドラマ『忍者に結婚は難しい』の主題歌は、aiko「あかときリロード」です。
楽曲は初回放送で発表されるため、まだ公開されていませんが、aikoさんといえばバラードからポップな曲まで幅広いジャンルのヒット曲を持っているので今から楽しみですね♪
主題歌を歌うaikoさんのプロフィール
- 名前:aiko
- 読み方:あいこ
- 生年月日:1975年11月22日
- 年齢:47歳(2022年12月現在)
- 出身地:大阪府吹田市
- 事務所:エバーフォーミュージックパブリッシャーズ
- レーベル:ポニーキャニオン
【忍者に結婚は難しい】出演者一覧
出演者(キャスト) | 役名 |
---|---|
菜々緒 | 草刈蛍役 |
鈴木伸之 | 草刈悟郎役 |
勝地涼 | 音無祐樹役 |
山本舞香 | 月乃雀役 |
吉谷彩子 | 風富小夜役 |
藤原大祐 | 宇良豹馬役 |
筧美和子 | 音無恵美役 |
ともさかりえ | 月乃楓役 |
古田新太 | 月乃竜兵役 |
市村正親 | 風富城水役 |
主演を務める蛍役の菜々緒さんと、悟郎役の鈴木伸之さん現代に生きる忍者の末裔(まつえい)の夫婦役なんて見どころが満載ですね!
忍者といえばアクションシーンも楽しみです♪
また、ともさかりえさんや古田新太さんなど個性派のキャストが多く出演しているのも見どころの一つではないでしょうか♪
【忍者に結婚は難しい】みどころ満載!視聴者の声!
菜々緒さんと鈴木伸之さんの忍者姿とアクションシーン
夫婦揃って自分の正体を隠していて、実は忍者であるというところであったり、菜々緒さんと鈴木伸之さんの忍者姿とアクションシーンが、みどころです。元々お二人とも、かっこよくて、美しいですし、そんなお二人がアクションしている姿は、間違いなくかっこいいと思います。また、そのアクションシーンも忍者というのが良いです。他の作品でもなかなか忍者の作品ってないですし、最近の作品なら尚更なので、逆に現代人にとって新鮮さを感じられそうで、胸がワクワクします。また、一方で夫婦生活の部分では現代的で、共働きなのに、なんで女性側ばかりが家事するのかであったり、男の人に座ってトイレをするようにしてもらいたいことってかなりリアルですし、夫婦のあるあるなので、お互いの気持ちをお二人が代弁してくれるようで、きっと観ながらスカッとしたりして楽しめる作品であるなぁと思っています。この夫婦がお互いの正体を知ってしまったら、どうなるのか楽しみです。(30代・女性)
お互いの正体を怪しみ始めるという展開
甲賀忍者と伊賀忍者という、ライバル忍者の末裔である二人がお互いの正体を知らぬままに結婚し、夫婦となってしまった展開に面白みを感じさせます。最初はラブラブだったものの現在は夫婦関係が破綻寸前であり、そんな中で特殊任務が舞い込み、それによってお互いの正体を怪しみ始めるという展開に見どころを感じます。今までも任務遂行をしてきてお互いに気づかれないまま夫婦生活を遅れてきた中でなぜ今回に限ってニアミスという危険を冒してしまったのか、お互いに怪しみ始めたことで必要以上に神経を尖らせることで使わなくていいところで忍者としての能力を発揮させてしまう展開やそれによって疑惑が確証へと変わる瞬間をどう描くのか期待が高まります。夫婦生活が破綻しているとはいえ、愛したことで夫婦となった二人がライバル関係と気づいた時にどんな感情を見せてくれるのかも期待する点です。他にも忍者が行う現代での任務とは何なのか、時代錯誤的な演出にも期待しています。(20代・女性)
日本を揺るがす大事件に!?
主演の2人が良いので期待しかないですね。菜々緒さんは様々なドラマで拝見し、優しい女性や医療のエキスパートから悪女など何でもこなせて鈴木伸之さんもまたヤンキーのボスから殺し屋、少し足りないくらいの優男など2人とも幅広く演じる事が出来るのは凄く安心シて観られますね。その2人が忍者の末裔というまた変わった設定で登場し、日本を揺るがす大事件に関わるというのが壮大だなと思いました。そして2人は正体を知らずに結婚しており、それが破綻しそうだと言うところカラスタートというのもこれから色んなものを埋めていくという意味でいい物語が観られそうです。しかしやはり忍者ですから、最初は知らずに殺し合うのでしょう。怪我しないかハラハラしながら見守る事になりそうです。戦いのシーンも迫力ありそうですし、今の技術ならではの忍法もど派手に披露して驚かせて欲しいですね。現代の世界観でそれをどう表現してくれるのか楽しみです。(40代・男性)
ぶっ飛んだ設定が面白い
忍者夫婦のラブコメディドラマということで、そのぶっ飛んだ設定が面白いなと思いました。主人公の考え方や感じ方に微妙に共感できないドラマよりも、このような現実とかけ離れた世界を描いている作品の方が未知なので、頭を空っぽにして楽しむことができそうです。原作は「ルパンの娘」を手がけた横関大さんの作品ということで、きっと想像もつかないようなわくわくする忍者の世界を見せてくれると思います。そしてキャストがその楽しみな気持ちを更に掻き立ててくれます。まずは主演を演じる菜々緒さんです。菜々緒さんの出演する作品を数々見てきましたが、どんな役でも迫力があり、特にアクションシーンは素晴らしいです。菜々緒さんの身体能力の高さが忍者の存在をよりリアルに感じさせてくれるのではないかと思っています。そして夫役である鈴木伸之さんの演技も楽しみです。イケメン俳優さんで、ありとあらゆるキャラクターを演じており、作品ごとに見せてくれる顔がまるで違います。忍者とのんびりした郵便局の配達員という二面性をどのように見せてくれるのか注目です。(30代・女性)
二面性の夫婦をどう演じるのか
菜々緒さんと鈴木伸之さんが、二面性の夫婦をどう演じるのか楽しみです。お互いスタイルが良くて、見ているだけでワクワクしそうで期待したいです。二面性ということでどのような展開になるのか、また二面性であることが周りにバレてしまうのかも注目です。正体がバレないように生活していくのは、かなりスリルがありそうな気がします。秘密がある状況の中で、どんなやりとりがありどう対応していくのかも見どころです。さらに忍者であるところも期待したいです。忍者ならではの言動などがあると思います。思わずハラハラしたこともありそうで注目したいです。忍者の俊敏な動きや身を潜める感じなどは、かなりリアルな感じがしそうです。夫婦だからこその面白いやりとりも、日々の日常にあると思うので楽しみです。こんな夫婦いたらすごく面白いんだろうなと思えるような気がします。かなり斬新なストーリーなので、新しい気持ちで見ることができそうです。(20代・女性)
【忍者に結婚は難しい】最終回の放送日はいつ?
ドラマ『忍者に結婚は難しい』の最終回の放送日は明らかにされていません。
ドラマが全10話だとすると、最終回は放送開始から約3ヶ月後の2022年3月頃になります。
あまりに視聴率が低いというようなことがあると、途中で放送打ち切りといったこともありますが、『忍者に結婚は難しい』は放送開始前からとても話題になっているのでその心配もなさそうです。
あるいは、あまりの人気で続編や映画化なんていう可能性もありますね♪
人気の菜々緒さんと鈴木伸之さんが演じる忍者のラブコメディの最終回ラストまで目が離せませんね♪
【最後に】忍者に結婚は難しいの全話ネタバレあらすじ!最終回の結末はいつ?
2023年1月5日からフジテレビ系で放送となった『忍者に結婚は難しい』のネタバレやあらすじについて紹介させて頂きました。
「ルパンの娘」で一躍有名になった横関大さんの小説「忍者に結婚は難しい」が原作となっていて大人気女優の菜々緒さんと鈴木伸之さんが共演するということもあり、話題になることは間違いないですね。
恋愛ラブドラマといえばキスシーンも期待さていますが、忍者の夫婦でもキスをするのでしょうか!?^^
『忍者に結婚は難しい』の最終回まで随時ネタバレとあらすじを更新させていただきます♪