菜々緒さんが主演を務める『忍者に結婚は難しい』5話のネタバレあらすじや、感想や評価(口コミ)などをまとめて紹介させて頂きます。
この記事でわかること
- 「忍者に結婚は難しい」5話のあらすじとネタバレ
- 「忍者に結婚は難しい」5話の感想や評価(口コミ)
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
項目 | 内容 |
---|---|
ドラマタイトル | 『忍者に結婚は難しい』 |
放送日時 | 毎週木曜日夜10:00~ |
放送局 | フジテレビ系列 |
原作 | 小説「忍者に結婚は難しい」著者:横関大さん |
脚本 | 松田裕子さん |
全放送回数 | 全10話(予定) |
主題歌 | aiko「あかときリロード」 |
主演 | 菜々緒さん、鈴木伸之さん |
【忍者に結婚は難しい】5話あらすじ
仕事帰りの草刈蛍(菜々緒さん)は、お肉屋さんに立ち寄ります。今日の朝仕事に出かける前に、唐揚げを作ると悟郎(鈴木伸之さん)と約束したからです。その約束をしたことで今日も蛍が帰ってきてくれると悟郎は大喜びです。唐揚げに合わせて蛍のためにノンアルコールのビールを買って帰ると浮かれています。
しかし、帰ってきた悟郎は朝とは別人のような表情をしています。お昼に伊賀の本部に呼び出された悟郎は、赤巻議員の遺体が発見された直後の防犯カメラ映像を確認するように言われます。その映像には、蛍と同じようなスレンダーな女性が映っていました。映像のその女性が足首を回す仕草が、悟郎にとって見覚えのあるものでした。その女性の仕草が蛍がよくやっている仕草とそっくりだったのです……。とっさに伊賀の上層部には、見覚えがないと答える悟郎。
朝とは一変して家に帰ることを躊躇する悟郎は、忍者居酒屋『NINNIN』に立ち寄ります。赤巻議員の事件や爆弾テロ騒ぎの時の蛍の行動を思い返してみます。これといった証拠は見つかりませんが、頭からあの映像が離れない悟郎は、心のモヤモヤも晴れません…。
【忍者に結婚は難しい】5話ネタバレ
赤巻邸から逃げて行った人影の仕草が、蛍と同じで驚いた悟郎は動揺を隠せません。蛍の待つ家に帰るのを躊躇して、忍者居酒屋であの人影が蛍なのか1人で考察をする悟郎。悟郎の帰りを待っていた蛍は、連絡もしない悟郎を待たずに1人唐揚げを頬張るのでした。そんな中、楓が意識不明だと雀から連絡を貰った蛍は家を飛び出します。帰ってきた悟郎に出くわす蛍は、楓を姉だと伝えられずに親戚のお姉ちゃんと誤魔化し病院へと向かいました。もしかして甲賀の任務?と嫌な予感がする悟郎でしたが、振り向いた時には蛍の姿はもうありませんでした。
馬小屋で蜂に刺されアナフィラキシーショックを起こしている楓。医者から目を覚ますのを待つしかないと言われた蛍は、月野家に伝わる西洋術を思い出しました。しかし、まだその術を習得していなかった蛍。父親の竜兵に望みを託すのですが、駆け込んできた竜兵は自分にはできないと言います。その西洋術は消耗が大きいため、施す側も受ける側も一度しか使えないと話す竜兵。自分はすでに1度その術を使ったからもう使えないと言います。しかも、楓も25年前にその術を受けているから、もう受けられないと言うのです。
25年前と言えば母親が亡くなった時、蛍と雀に母親を殺したのは自分だと頭を下げる竜兵でした。25年前に重要な任務を任されていた竜兵は、敵対する与党の収賄の証拠を掴み世間に暴露しました。その結果、野党は勝利し竜兵の任務は終了しました。それから半年後、伊賀の逮捕された秘書が草刈家に忍び込み、毒で母親と楓の命を奪おうとしたのです。1人にしか使えない術を楓に使い、母親は帰らぬ人となりました。楓に責任を感じて欲しくないと思い、このことをずっと胸の内に閉まっていた竜兵。母親の命を奪った奴を必ず見つけ出して決着をつけると蛍と雀に誓うのでした。
意識が戻った楓は少し前から竜兵の話を聞いていました。自分が今生きているのは両親に守られていたからだと、あらためて知った楓は、心から「ありがとう」と伝えました。竜兵はそんな楓の言葉が嬉しくて涙をこらえきれずにいました。楓のこともあり、これ以上蛍を危険な目にあわせたくないと考えた竜兵。月野家を終りにして悟郎と幸せに暮らして欲しいと言い出します。しかし、甲賀に誇りを持ち尊敬する竜兵の後を継ぐと決めた蛍は、月野家を守りたいと竜兵に伝えました。生きて帰るまでが忍びの任務、だから絶対に死ぬなと伝える竜兵に、蛍は「御意!」と力強く返事をするのでした。
竜兵から悟郎の働く郵便局に伊賀が潜んでいるかもしれないと言われた蛍。まさかと思う蛍でしたが、油断は禁物だと言われた言葉が心の奥に引っ掛かってしまいます。家に帰った蛍はソファーでうたた寝している悟郎を見て、悟郎が忍者だなんて有り得ないと思いました。しかし、確かめたい気持ちが勝り悟郎に蹴りを入れようとします。殺気を感じた悟郎は寝たふりをして、蛍の蹴りを交わすか一般人のふりをするべきか迷っていました。結局、蛍が直前で蹴りを止めたことで忍者だとバレずに済むのでした。
モヤモヤした気持ちのまま朝を迎えた蛍と悟郎は、朝食を食べながらも互いに相手を探ろうとしていました。音無に頼み込んで手に入れたこの前のパーティーの動画を1人確認する悟郎。爆発直前の蛍の様子を見て、蛍が甲賀であることを確信します。その頃、蛍もまたGPSで悟郎の動きを探っていました。悟郎に気づかれないように後をつけていた蛍は、小夜と合流するのを見て忍者より浮気を疑ってしまいます。しかし、そこに音無も現れたことや、3人が入って行ったビルの所在地や名前から、ここが伊賀の本部ではないかと疑っていました。家に戻った蛍は、少し本棚がズレていることに気づきます。本棚の奥の隠し部屋には沢山の武器や伊賀の書物がありました。それを見た蛍は、悟郎が伊賀の忍者だと確信するのでした。
最後の晩餐になると覚悟を決めた蛍と悟郎は、悟られないようにいつも通りメールを交わします。
「ただいま」と玄関を開けた悟郎の背中にはナイフが、悟郎を出迎えた蛍の手には包丁が隠されていました。互いに一般人だと思って結婚していたのに、敵対する忍者同士だったと知ってしまった2人。恐ろしいくらいの殺気を放つ草刈家でした。
【忍者に結婚は難しい】5話の感想や評価(口コミ)
いつもはふざけたキャラの竜兵が、楓の「ありがとう」に涙するシーンがよかったです♪蛍のことを心配して竜兵は忍者を辞めていいと言ったのに、月野家を守りたいと伝える蛍の覚悟が素敵でした!蛍も悟郎もお互いの秘密を知ってしまったから、草刈家で壮絶なバトルが繰り広げられることになりそうですね…。最後の晩餐どころじゃないかも知れません・・!(30代・女性)
お互い譲れないものを持っている蛍と悟郎が、どんな着地を迎えるのか全く予想できません…。ケンカばっかりだけど、ケンカができるって幸せなことだと思います♪蛍と悟郎はなんだかんだ言ってもお似合いだと思うんです!普通に考えたら敵対する伊賀と甲賀なら離婚するしかないですよね…。ですが、蛍と悟郎なら普通じゃない答えを見つけてくれる!そんな気がするから楽しみです♪(20代・女性)
まとめ【忍者に結婚は難しい】5話ネタバレあらすじ!感想や評価(口コミ)
この記事では、菜々緒さんが主演を務める『忍者に結婚は難しい』5話のネタバレあらすじや、感想や評価(口コミ)などをまとめて紹介させて頂きました。
次回6話あらすじ
草刈蛍(菜々緒)は、夫の悟郎(鈴木伸之)が伊賀忍者だったことを知る。そして悟郎もまた、蛍が赤巻議員の邸宅に侵入した甲賀忍者だと気づいていた。「知ってしまった以上、けりをつけるしかない」。帰宅した悟郎と、それを出迎えた蛍は、互いに武器を隠し持って対峙する。
蛍と悟郎は、夕食の間も相手の一挙手一投足に目を光らせていた。だが、心の準備ができておらず、行動を起こすことはできなかった。「明日こそ」。ふたりはそう決意し、眠れない夜を過ごす。
あくる朝、ストレッチしていた蛍は、突如背後から投げられた棒手裏剣を素早くキャッチ! それを合図として激しくやりあい始めた蛍と悟郎は、お互いの能力の高さに驚きつつも、互角の闘いを繰り広げる。
公式『忍者に結婚は難しい』
甲賀と伊賀、ライバル同士の夫婦が決着をつけるため、激しい闘いの幕が開く!
次回の放送が楽しみですね!