この記事では、ドラマ【リバーサルオーケストラ】原作は漫画?脚本やのだめカンタービレのパクリ?といった内容を紹介していきます。
ドラマ『リバーサルオーケストラ』はフジテレビ系で、2023年1月11日よりスタートした毎週水曜日夜10時から放送中の新ドラマで、主演は人気女優の門脇麦(かどわきむぎ)さんが主演を務め、イケメン俳優の田中圭(たなかけい)さんと共演します。
他にも永山絢斗さんや恒松祐里さんなど、多くの人気俳優が出演するだけに、脚本家にも注目が集まっています。
ドラマ『リバーサルオーケストラ』の原作はありません。
脚本は『最愛』や『彼女はキレイだった』などを手掛けた脚本家の清水友佳子さんが担当します。
『リバーサルオーケストラ』のネタバレあらすじはこちらの記事で紹介しています。
この記事でわかること
- ドラマ『リバーサルオーケストラ』に原作はある?
- 脚本家は誰?
- 『のだめカンタービレ』との関係は?
- ドラマ『リバーサルオーケストラ』のあらすじや内容
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
「リバーサルオーケストラ」の原作は漫画?のだめカンタービレとの関係は?
ドラマ『リバーサルオーケストラ』の原作はなく、完全オリジナルストーリーとなります。
そのため、原作が漫画という噂がありますが間違いです。
また、『のだめカンタービレ』のパクリ?という噂がありますが、『リバーサルオーケストラ』と『のだめカンタービレ』の関係はありません。
同じオーケストラが舞台ということでそのような噂が出てきたと考えられます。
【リバーサルオーケストラ】のだめカンタービレのパクリ?
SNSやネット上では「リバーサルオーケストラはのパクリ?」といった声がありますが、パクリではありません。
『のだめカンタービレ』は二ノ宮知子さんの漫画が原作ですが、『リバーサルオーケストラ』に原作はなく、清水友佳子さんによる完全オリジナルストーリーです。
ちなみに「のだめ」こと、『のだめカンタービレ』の原作は漫画で、その後に実写版として玉木宏さんを主演に迎え映画化されました。
パクリと言われているのは舞台がオーケストラという理由だけかもしれませんね・・?
「リバーサルオーケストラ」の脚本家は誰?
ドラマ『リバーサルオーケストラ』の脚本家は、清水友佳子さんです。
清水友佳子さんは、今までにも数多くのドラマや映画の脚本を務めているので知っている人や名前は聞いたことがあるといった人も中にはいるのではないでしょうか?
清水友佳子さんはNHK朝の連続テレビ小説『エール』の脚本を担当しています。
清水友佳子さんのプロフィール
- 名前:清水友佳子
- 読み方:しみずゆかこ
- 生年月日:不明
- 年齢:不明
- 出身地:東京都
- 大学:フェリス女学院短期大学音楽科卒業
清水友佳子さんは、会社員、ピアノ講師などを経て2000年に脚本家デビューしています。
そのため、本作ではオーケストラを舞台にしたドラマはよりリアルな脚本が楽しみですね♪
清水友佳子さんの主なドラマ脚本作品
脚本ドラマ作品 | 公開年 |
---|---|
『ただいま満室』 | 2000年 |
『またのお越しを』 | 2003年 |
『ほーむめーかー』 | 2004年 |
『君が想い出になる前に』 | 2004年 |
『デザイナー』 | 2005年 |
『レガッタ〜君といた永遠〜』 | 2006年 |
『三代目のヨメ!』 | 2008年 |
『タンブリング』 | 2010年 |
『華和家の四姉妹 』 | 2011年 |
『夜行観覧車』 | 2013年 |
『リミット』 | 2013年 |
『女はそれを許さない』 | 2014年 |
『不機嫌な果実』 | 2016年 |
『リバース』 | 2017年 |
『あいの結婚相談所』 | 2017年 |
『わたし、定時で帰ります。』 | 2019年 |
『エール』 | 2020年 |
『彼女はキレイだった』 | 2021年 |
『最愛』 | 2021年 |
『リバーサルオーケストラ』 | 2023年 |
清水友佳子さんの主な映画脚本作品
- 2006年「最終兵器彼女」(東映)
- 2006年「手紙」(ギャガ)
- 2008年「イエスタデイズ」(エスピーオー)
- 2020年「ホテルローヤル」(ファントム・フィルム)
「リバーサルオーケストラ」の内容は?あらすじ紹介
超地味な市役所職員は、“元”天才ヴァイオリニスト。そんなワケあり主人公を演じるのは、門脇麦さん!そして彼女を巻き込む、変人マエストロを演じるのは、田中圭さん!
最強の2人が、ポンコツ交響楽団を一流オケに大改造していきます。一発逆転!今までになかった爽快感バツグンの音楽エンターテイメントドラマです♪
国際コンクールを総なめにし、名門オーケストラと共演を果たし、“天才ヴァイオリン少女”の名を欲しいままにした主人公の谷岡初音(たにおか はつね)。
彼女は10年前、とある理由で突如表舞台から姿を消しました…。
二度と舞台には立たないと心に決め、地味な市役所職員として働いていましたが、強引すぎる変人マエストロ 常葉朝陽(ときわ あさひ)に巻き込まれ、地元のポンコツオーケストラ・児玉交響楽団(通称・玉響)を立て直すことになります!
しかし、2人の前には、数々の障害と強敵が現れます・・!恋なのか友情なのか、最強コンビは、難題を乗り越えられるのでしょうか!?
ドラマ『リバーサルオーケストラ』ネタバレやあらすじは、こちらの記事で詳しく紹介しています。
「リバーサルオーケストラ」の出演者一覧(キャスト)
- 門脇麦:谷岡初音(たにおかはつね)役
- 田中圭:常葉朝陽(ときわあさひ)役
- 永山絢斗:三島彰一郎(みしましょういちろう)役
- 瀧内公美:佐々木玲緒(ささきれお)役
- 坂東龍汰:庄司蒼(しょうじあおい)役
- 恒松祐里:谷岡奏奈(たにおかかんな)役
- 濱田マリ:桃井みどり(ももいみどり)役
- 平田満:穂刈良明(ほかりよしあき)役
- 前野朋哉:土井琢郎(どいたくろう)役
- 行平あい佳:松本弓香(まつもとゆみか)役
- 岡部たかし:小野田隼(おのだはやて)役
- 津田健次郎:本宮雄一(もとみやゆういち)役
- 原日出子:高階藍子(たかしなあいこ)役
- 生瀬勝久:常葉修介(ときわしゅうすけ)役
【最後に】ドラマ【リバーサルオーケストラ】原作は漫画?脚本やのだめカンタービレのパクリ?
2023年1月から日テレ系で放送のドラマ『リバーサルオーケストラ』の原作や脚本家の情報を紹介させていただきました。
- 『リバーサルオーケストラ』の原作はない
- 脚本家は清水友佳子さんが担当
- 『のだめカンタービレ』のパクリではない
人気女優の門脇麦(ななお)さんが主演を務め、田中圭(すずきのぶゆき)さんと共演します。
他にも永山絢斗んや恒松祐里さんなど、多くの人気俳優が揃って出演することでも話題の『リバーサルオーケストラ』です。
脚本家にはNHK朝の連続テレビ小説『エール』や、『最愛』など、数多くのヒットドラマを手掛けている清水友佳子さんが務めることもあり、盛り上がることは間違いないですね。
最強(!?)の2人が、ポンコツ交響楽団を一流オケに大改造!一発逆転!爽快感バツグンの音楽エンターテイメントドラマ♪
『リバーサルオーケストラ』では、門脇麦さんと田中圭さんのキスシーンが見れるかもしれません!^^
そんな、ドラマ『リバーサルオーケストラ』の結末を迎える最終回まで目が離せませんね♪