MENU
\ ポイント最大45.5倍! / 詳細を見る

ドラマ【夕暮れに手をつなぐ】全話ネタバレあらすじ!最終回結末は空豆と音はどうなる?

この記事では、ドラマ『夕暮れに手をつなぐ』のネタバレとあらすじを最終回の結末まで随時更新していきます。

TBS系ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』が2023年1月から毎週火曜日夜10:00〜放送開始となり、2月7日に第4話が放送されました。

主演はKing & Prince(キンプリ)の永瀬廉さんと広瀬すずさんが務め、脚本は北川悦吏子さんが手掛けるという青春恋愛ラブストーリーとなっていて、放送開始前からSNSやネット上で話題です。

この記事でわかること

  • 「夕暮れに手をつなぐ」全話のあらすじとネタバレ
  • 主題歌
  • キャスト(出演者)
  • 「夕暮れに手をつなぐ」意味
  • 最終回予想

ぜひ、参考にしてみてくださいね。

項目内容
ドラマタイトル『夕暮れに、手をつなぐ』
放送日時毎週火曜日夜10:00~
放送局TBS系列
原作なし
脚本北川悦吏子さん
全放送回数全10話(予定)
主題歌発表前
主演永瀬廉さん、広瀬すずさん
目次

第1話【夕暮れに手をつなぐ】あらすじネタバレ:視聴率

放送日視聴率
1月17日(火)8.0%

「広瀬すずさん」1話の衣装♡

▼1話あらすじ

九州の片田舎で育った浅葱空豆(あさぎそらまめ/広瀬すずさん)が、東京にいる幼馴染みの婚約者を追いかけて上京した先で、音楽家を目指している海野音(うみのおと/永瀬廉さん)と運命とも言える衝撃的な出会いをいをします。それっきり、もう二度と再開することはないと思っていたふたりでしたが、不思議なことに何故かふたりは東京の隅っこで、一つ屋根の下で一緒に下宿生活を送ることになりましたが・・・。

▼1話ネタバレ

ミュージシャンを目指す海野音が公園で口ずさみながら作曲作業をしていると、1年前に歩道でぶつかり運命の人だと思ったあの女性がいました。音のスマホが噴水に落ちそうになるのをその女性がキャッチして助けてくれますが、女性はずぶ濡れになってしまいます。

ずぶ濡れになった女性は浅葱空豆で、宮崎から結婚の準備で東京に来ていました。しかし空豆は婚約者である翔太から「好きな人が出来たから結婚はなかったことにして欲しい」と言われてしまいます。翔太は学生時代からの知り合いで、空豆をいじめから守ってくれた大切な人でした。

自暴自棄になった空豆は、高級ホテルで1番良い部屋に泊まり、豪華な中華料理店で好きなだけ食べました。その同じ店で音はレコード会社の”いそべまき”(磯部真紀子)と食事をし、曲を聴いてもらいますがダメ出しをされてしまいまいます。

食事が終わった帰り道、音は橋から乗り出そうとしている空豆を見つけます。音は慌てて引き留めますが、指輪と片方の靴は川へ落ちてしまいました。空豆のことを放っておけない音は、おんぶで空豆の泊まるホテルへ一緒に行きます。

音の腕の傷に気付いた空豆は、ホテルの部屋で怪我の手当をしました。手当の最中、翔太の話をしながら泣き出してしまう空豆。音は自分が音楽をやっていることを話し、昼間に口ずさんでいた曲を聞かせます。いい曲だと空豆は泣き、何回もメロディーを聴きました。そんな中翔太から電話があり「今までありがとう」と伝え空豆でしたが、明日翔太の家に行くから音についてきて欲しいと突拍子もないことを言い出します。

翌日、翔太の家に行きますが、翔太は留守にしており空豆の知らない女性がいました。部屋に通され、女性に矢継ぎ早に質問する空豆。女性が空豆のことを知っていたことに2人の秘密じゃなかったのかと激怒した空豆は、帰って来た翔太にビンタをして家から飛び出しました。

九州のおばあちゃんから電話が来ますが、空豆は結婚破棄になったことを言えず、音に泊めてほしいとお願いします。しかし音は早く帰った方がいいと断りました。それでもまた2人は再会することになってしまうのでした。

帰りたくないと思った空豆は音の住む家の大家・響子が買った銭湯に行き、初めてのサウナに入っていました。サウナの入り方もわからずのぼせてしまい、響子が連れて帰ります。帰った家はもちろん音の住む家です。まさかの再会に2人は驚きを隠せません。それもそのはず、もう会うこともないと思い、音は住んでいる場所が近所のマンションだと嘘をつき、さらには自分が「まんぼう」という売れっ子アーティストであると嘘をついていて、サインまでしていたのです。

>>『夕暮れに手をつなぐ』1話の見逃しは「Paravi」

第2話【夕暮れに手をつなぐ】あらすじネタバレ:視聴率

放送日視聴率
1月24日(火)6.6%

▼2話あらすじ

空豆(広瀬すず)は、サウナの一件がきっかけとなり、音(永瀬廉さん)が住む下宿先「雪平邸」に住まわせてもらえることになりました。そこの家主である響子(夏木マリさん)の提案で、空豆はそば店「大野屋」で働きはじめます。大野屋の看板娘の千春(伊原六花)に接客の仕方を教わりながら、空豆は仕事に励みます。そんな中、急きょ大金が必要になってしまった空豆に、千春は「婚活しよう」と提案します。

▼2話ネタバレ

思わぬ形で再会した海野音と浅葱空豆。音が嘘をついて書いた色紙を空豆に破られながらも、共同生活がスタートしました。家主の雪平響子から住むなら働くべきと言われ、空豆は蕎麦屋で働きます。そこで一緒に働いている丹沢千春と仲良くなりました。そんな中、空豆のもとに実家から電話があり、足の悪い祖母のためにと翔太が取り付けを約束していたエレベーターの設置費用を請求されます。費用が300万円掛かることを知り、あせった空豆は千春に相談します。千春は空豆に婚活するよう言い、「港区女子」になるよう提案されます。

そのことを音に話した空豆は、恋愛することで自分の心が小さくなってしまったと打ち明けます。音に人を好きになったことがあるかと問いかけると、過去に彼女を一流企業に就職した友人にとられ、しばらく恋愛から遠ざかっているとのことでした。そんな音は音楽だけでは生活が厳しく、コーヒー屋さんでアルバイトをしています。そこで音に一目惚れをしたという女性から電話番号の書かれたメモを渡されました。音はどうせ冷やかしだろうと思います。

響子の息子・爽介が下宿に帰ってきました。庭でのBBQのときに、爽介のギターで響子が「なごり雪」を歌います。歌を聴きながら涙を流す空豆。そして音は「一曲でもいいから人の心に残る歌を作りたい」と言います。

そんな音は、磯辺真紀子から依頼されていた仕事を引き受けることにしました。その仕事は同じ事務所のマンボウから「自分の音を安売りしない方がいい」と反対されていた仕事ですが、響子の息子である爽介に「お金を貰うことでプロの意識が芽生える」と勧められ、音は引き受けることにしました。

爽介は、現在は海外在住の起業家ですが、以前は音楽をやっていました。どうやら爽介は空豆のことが気になるようで、一緒に異業種交流会に行こうと空豆を誘います。しかし、参加したパーティで周りと仕事も違えば家柄まで違うことに肩を落とした空豆は、爽介が運転する帰りの車で少し遠くに行きたいと誘います。

その頃引き受けた仕事の作曲が良くできた音は早く誰かに聴いて欲しいと家中探しますが、空豆は外出中、響子も忙しそうです。そこで目に入ったのがコーヒー屋さんで貰った番号のメモです。半信半疑でかけてみると、あの女性の声が電話越しから聴こえてきました。

第3話【夕暮れに手をつなぐ】あらすじネタバレ:視聴率

放送日視聴率
1月31日(火)5.9%

▼3話あらすじ

空豆の祖母・たまえ(茅島成美さん)は翔太(櫻井海音さん)と空豆(広瀬すずさん)が別れたことを知ります。ずっと別れたことを隠し遠そうとしていた空豆に、九州に帰ってくるように言います。

そんな中、街を歩いていた空豆は、セレクトショップのショーウィンドウに飾られていた美しいドレスに目を輝かせます。そして音が女の人とお茶をしている姿を見かけました。

そんな音(永瀬廉さん)に、磯部(松本若菜さん)から一本の電話が入ります。

3話のネタバレあらすじ詳細

第4話【夕暮れに手をつなぐ】あらすじネタバレ:視聴率

放送日視聴率
2月7日(火)6.2%

▼4話あらすじ

「秘密のキス・・」

4話のネタバレあらすじ詳細

第5話【夕暮れに手をつなぐ】あらすじネタバレ:視聴率

放送日視聴率
2月14日(火)発表前
豆ねこ

視聴率は第5話放送後に更新します♪

▼5話あらすじ

5話のネタバレあらすじ詳細

【夕暮れに手をつなぐ】主題歌はキンプリ?曲名は?

ドラマ『夕暮れに手をつなぐ』の主題歌は、ヨルシカの「アルジャーノン」という曲です。

ドラマの中ではヨルシカの楽曲がところどころ使用され、ファンとしてはたまらない”ヨルシカ祭り”となっています。

また、エンディング曲はKing&Princeの「Life goes on」です。

エンディングでは、「Life goes on」に合わせて踊る広瀬すずさんと永瀬廉さんの映像も流れました。

https://twitter.com/025_nm/status/1615552564212404225?s=20&t=8lykXIOBlXFkXAtwsEKROg
https://twitter.com/umusicjapan/status/1615352621044486145?s=20&t=8lykXIOBlXFkXAtwsEKROg

【夕暮れに手をつなぐ】意味は?(タイトル)

『夕暮れに、手をつなぐ』の意味は、明らかにされていません。

「恋愛の神」と呼ばれている北川悦吏子(きたがわえりこ)さんが脚本を手掛けることもあり、なにか伏線があるのではないかと考えられています。

物語は広瀬すずさんが演じる空豆と、永瀬廉さんが演じる音は偶然にも奇跡的な出会いから始まります。

しかし、2人はいつまでも一緒にいることができないことがわかっているのです。

そのことから、今の2人の状況は「昼」と「夜」をつなぐ「夕暮れ」のようなものだと表現しているのかもしてませんね。

  • 夢を追いかける2人
  • 2人で過ごす曖昧でかけがえのない時間

そんな2人の一緒にいた大切な時間は、まるで夕暮れに手をつなぐようなものなのかもしれません。

【夕暮れに手をつなぐ】出演者一覧

出演者(キャスト)役名
広瀬すず浅葱空豆(あさぎそらまめ)
永瀬廉海野音(うみのおと)
松本若菜磯部真紀子(いそべまきこ)
田辺桃子菅野セイラ(かんのせいら)
伊原六花丹沢千春(たんざわちはる)
内田理央アリエル役
櫻井海音矢野翔太(やのしょうた)
茅島成美浅葱たまえ(あさぎたまえ)
酒向芳丹沢博(たんざわひろし)
夏木マリ雪平響子(ゆきひらきょうこ)

主演を務める空豆役の広瀬すずさんはTBSドラマ初主演となり、King & Prince(キンプリ)の永瀬廉さんと共演するということもあって恋愛ラブストーリーには欠かせない2人のキスシーンがあるのではないでしょうか?

また、内田理央さんや夏木マリさんなど豪華キャストが多く出演しているのも見どころの一つですね♪

【夕暮れに手をつなぐ】楽しみ!という期待の声が多数!

永瀬廉さんの王道の恋愛ドラマが楽しみすぎる!

広瀬すずさんの演技力はとても高く評価されているので、このドラマでもきっと素晴らしい演技が観れるのではないかと期待しています!永瀬廉さんの王道の恋愛ドラマというのは観たことがないので、どんな人物を演じているのかとても興味があります。また、北川悦吏子さんの脚本ということで、ご本人が久しぶりに恋愛ドラマを書きたくなったとおっしゃっていたので、久々に北川ワールド全開のキュンキュンしたドラマになるのではないかと期待大です。また、主題歌に米津玄師さんの歌が盛り込まれるというのもドラマを盛り上げてくれそうで楽しみです。脇を固めるキャストも実力派の俳優さんばかりでとても豪華なので、ますます楽しみになっています。観ていて心地よいドラマになていてほしいなあと思いました。(30代・女性)

どんな恋模様を描いていくのか期待

ドラマ『夕暮れに手をつなぐ』は広瀬すずさんと永瀬廉さんが、どんな恋模様を描いていくのか楽しみです!お互い正反対だけど、少しずつ惹かれ合っていくところに期待したいです。違うからこそなかなかわかり合えないこともありそうだけど、いつの間にか大切な存在になるところも注目ですね!またお互いに夢を追いかけているところも期待したいです。それぞれ叶えたい夢があって、そのために全力で頑張ろうとする姿などは、とてもリアルに感じられそうで楽しみです。そこから恋愛にどう発展して、どんなやりとりをしていくのかも気になります。好きな気持ちがどんどん溢れていく瞬間や、離れたくないと思ってしまうところなど、キュンとするところもありそうで期待したいです。(20代・女性)

北川悦吏子さんの脚本作品

ここ最近のドラマは原作、大部分がマンガありきのものが多く感じます。原作ありの作品はもともとのファンの声や感想が先に目に入り、ドラマ自体に先入観を持って鑑賞することが多いです。夕暮れに手をつなぐは青春ラブストーリーを得意とする北川悦吏子さんの脚本作品ということで、何の先入感もなくドラマに集中できそうです。広瀬すずさんは自分の中ではまだ学生さんの役のイメージが強いため、大人の青春ものでの演技が楽しみです。相手役の永瀬廉さんの役どころが音楽家ということなので作中の音楽もどのような感じになるのかとても気になります。個人的にファンの夏木マリさんや遠藤憲一さんなどの演技は俳優も出演することなので安心してドラマを楽しめそうです!(40代・女性)

東京でどのように馴染んでいくのか

広瀬すずさん演じる浅葱空豆が九州の片田舎から上京し、東京でどのように馴染んでいくのか楽しみです。また、ファッションに目覚める役どころとあるので、作中に着ている空豆の服装や持ち物にも注目して見ていきたいと思います。King & Princeの永瀬廉君演じる海野音との出会いやその後の展開も楽しみです。個人的に永瀬廉君の声や顔が好きなので、1月期の連続ドラマ出演が決まってからとても楽しみにしていたので、毎回見逃すことなくみたいなと思っています。空豆と出会いどんな恋愛模様になっていくのか・・・。「世界で一番美しいラブストーリー」と掲げているので、ピュアな感じを想像しているのですが、初めは空豆に幼馴染の婚約者がいるという事なので、音と出会って、その婚約者とはどうなっていくのかというところも含めて楽しみですね。(30代・女性)

切磋琢磨しながら成長していく姿

幼馴染の婚約者を追って九州から上京してきた空豆が音楽家を目指す音と出会ったことで始まるストーリーであり、運命的で衝撃的な出会いという明かされない出会い方に冒頭から目が離せないと感じます!また、婚約者を追って上京してきたという行動力や男勝りな性格から人を惹きつける魅力を持つ空豆によって自身が目指す音楽家という夢に対して改めて向き合う音が想像でき、お互いに切磋琢磨しながら成長していく姿に期待が高まる作品です。また、友達のような関係性を強く築いてしまったために恋愛感情が生まれてもなかなか歩みだせない二人のピュアさをどう表現していくのかという点も期待が高まり、繊細な感情表現をどう演じていくのか、空豆演じる広瀬すずさんと音演じる永瀬廉さんそれぞれの演技にも期待する作品です。(30代・女性)

【夕暮れに手をつなぐ】最終回の放送日はいつ?

ドラマ『夕暮れに手をつなぐ』の最終回の放送日は明らかにされていません。

ドラマが全10話だとすると、最終回は放送開始から約3ヶ月後の2022年3月頃になります。

あまりに視聴率が低いというようなことがあると、途中で放送打ち切りといったこともありますが、『夕暮れに手をつなぐ』は放送開始前からとても話題になっているのでその心配もなさそうです。

あるいは、あまりの人気で続編や映画化なんていう可能性もあります。

『夕暮れに手をつなぐ』は原作がないので結末を迎える最終回までネタバレなしで楽しめます。

人気の広瀬すずさんと永瀬廉さんが演じる青春ラブストーリーの最終回ラストまで目が離せませんね♪

まとめ夕暮れに手をつなぐの全話ネタバレあらすじ!最終回の結末はいつ?

2023年1月からTBS系で放送となる『夕暮れに手をつなぐ』のネタバレやあらすじについて紹介させて頂きました。

「恋愛の神様」と呼ばれている北川悦吏子さんが脚本を担当し、大人気女優の広瀬すずさんと人気アイドルグループKing & Prince(キンプリ)の永瀬廉さんが共演するということもあり、話題になることは間違いないですね。

恋愛ラブストーリーといえば永瀬廉さんと広瀬すずさんのキスシーンも期待さていますが、『夕暮れに手をつなぐ』の最終回まで随時ネタバレとあらすじを更新させていただきます♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次